少し寒くなり始めた時期に重宝するニット。
ニットはデリケートな繊維なので、洗濯には注意が必要です。
せっかく洗濯しても型崩れしたり、縮んでしまっては大変です。
ニットを型崩れなく洗濯するには、ちょっとしたコツがあります。
今回は、ニットを型崩れ無く洗う方法を紹介します。
ニットの洗濯で型崩れ無く洗う方法と正しい干し方!ネットと洗剤も
ニットの洗濯方法
手で洗う場合
用意するもの
・大きめの桶
・おしゃれ着用洗剤
・洗濯ネット(脱水を洗濯機で行う場合)
・バスタオル(脱水を手で行う場合)
洗う順序
ニットを裏返しにしてたたむ
洗い桶に入るように折りたたみます。
折りたたむときのポイントは、裏返してたたむこと。
表面が擦れず、毛玉や痛むのを防ぐことができます。
汚れが目立つところは下洗いして、その部分が表になるようにたたみます。
洗浄液を作り、ニットを浸す
洗い桶に30℃ほどのぬるま湯を入れて、適量のおしゃれ着洗いの洗剤を入れよく混ぜます。
洗浄液ができたら、ニットを洗浄液に浸します。
(肌が弱い人は、ゴム手袋を用意しましょう)
優しく押し洗いする
ニットを優しく押し洗いします。
こすったり、もんだりしてはいけません。
ニットに負担がかからないように、静かに押し洗いします。
洗う時間は、5分以内が適当です。
洗い終わったら、ぬるま湯を取り替えながら、洗剤が残らないようにすすぎます。
柔軟剤はすすぎの最後に入れ、軽く押し洗いして終了です。
優しく脱水する
手洗いが終わったら、水気を切ったニットを洗濯ネットに入れて、洗濯機で30秒から1分ほど弱脱水をかけます。
手で脱水する場合は、バスタオルにくるみ形を整えながら水気を切ります。
洗濯機で洗う場合
ニットを長持ちさせるときの洗濯は、手洗いがいいですが洗濯機でやってしまうこともあるでしょう。
ニットの洗濯表示を確認して、洗濯機で洗えることが確認できたニットだけ、洗濯機で洗うことができます。
ニットを裏返しにして洗濯ネットに入れる
ニットのたたんだ大きさの洗濯ネットを用意して、裏返したニットを入れます。
洗濯ネット無しや、洗濯ネットに何枚ものニットを入れることは、痛みの原因になるので厳禁です。
目立つ汚れは下洗いして、その部分を表にしましょう。
洗濯機の手洗いコースかドライコースで洗う
洗濯機のデリケートな衣料の洗濯モード、弱水流モードで洗濯します。
脱水時間は、弱脱水モードで1分ほどで取り出します。
ニットの型崩れしない干し方
ニットを普通のハンガーに吊るして干せばいいと思っていませんか?
ニットを普通のハンガーに干すと、型崩れがひどくなるのでやってはいけない干し方です。
ニットを型くずれ無く干す1番の方法は「平干し」です。
平干しハンガーで干すのが一番簡単な方法です。
平干しハンガーがなければ、平らに置けてニットの下も風が通る様に干してあげましょう。
乾燥機は使ってはいけません。
毛玉の元になったり、型崩れしてしまいますので、乾燥機の使用はやめましょう。
ニットの正しい扱い方
デリケーなニットは、普段の扱い方で痛み方も違ってきます。
長く着るために普段の正しい扱い方が必要になります。
毎日着ない
毎日同じニットを着続けると、それだけ痛みも早くなってしまいます。
1度着たら平干しして、日にちを明けて着ると痛みが少なくなります。
ヘタってきたらアイロンのスチームでふわふわに
ニットのふわふわ感がなくなってきたときは、アイロンのスチームを当てることで、ふわふわが戻ります。
アイロンをかけるのではなく、ニットから少し離してスチームをまんべんなく当てるようにします。
スチームを当てながら伸び縮みした形を整えると、元のニットに戻ります。
スチームを当てたところは熱くなっているので、火傷には注意です。
毛玉取り器が便利
ニットに毛玉はつきものです。
アチラコチラに毛玉がついて、気になることも多いです。
そんなときに毛玉取り器があると、簡単に毛玉が取れてきれいなニットにすることができます。
まとめ
今回は、ニットの洗濯で型崩れ無く洗う方法と正しい干し方!ネットと洗剤もを紹介しました。
大事なニットを末永くきれいな状態で着るには、普段のお手入れが欠かせません。
ニットは洗濯の良し悪しで風合いが変わってしまいます。
手洗いが基本ですが洗濯機で洗濯するときは、洗濯のマークを確認して洗いすぎないようにすることが大事です。
・ニットの洗濯方法
・手で洗う場合
・洗濯機で洗う場合
・ニットの形崩れしない干し方
・ニットの正しい扱い方
大事なニットを長持ちさせるために、正しい洗濯とお手入れを忘れずに続けましょう。